甘酸っぱさ癖になる【ガリサワー】 焼酎+ハイサワーそこに ガリ!!
 
- 
                <材料>
 焼酎 1
 ハイサワーレモン 3
 ガリ お好み
 
 <作り方>
 甘酢に漬けたガリをたっぷりグラスに入れて、焼酎と氷を
 加えます。ハイサワーレモンを注いで完成。
 ガリは山盛りで!


 
                          関西では縁日の定番‘冷やし飴‘を思い出す。
おろしたての生の生姜は格別美味しい♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グラスにたっぷりの焼酎とすりおろし生姜とハチミツ入れてよく混ぜてハイサワーレモンを注ぐ

 
                          夏のおやつ、どこか懐かしい味・・
いろいろ試してみましたが、ソーダ味、みかん味のアイスキャンディーがお薦めです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハイサワーレモンを注いだグラスのなかに、お好みのアイスキャンディーをいれて軽くかき混ぜます。
フローズンソーダとしてお楽しみください。
◆お酒をたして、大人のキャンディサワーにも♪



 
                          くせになる、少し塩のきいた大人カクテル。
ハイサワーレモンと焼酎は居酒屋でもオーソドックスな味。
コップのふちに塩をまぶすだけで一味違ったものに生まれ変わります。
「今日は汗をかいたな~」という時の塩分補給に。

 
                          その名の通りビールにレモン果汁の入ったビアカクテル♪
強炭酸のハイサワーレモンとビールのW炭酸でしっかりしたのどごしが楽しめます!
◆揚げ物・油もの炒め等お口の中をさっぱりさせたいときにはコレ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハイサワーレモン1:ビール1の割合がおススメ♪
よりすっきりさを求める人にはハイサワーレモンを2倍にして割ってみよう!自分流の割合をみつけて♪

 
                          ヘルシーなジンジャーのきいた大人ノンアル
柑橘系MIXサワー!!
レモンにグレープフルーツ、そしてオレンジ!
さらには生姜やお酢、はちみつまで入って
元気回復ビタミンサワー!
ノンアルでクエン酸もたっぷり!
夜飲めば朝にはすっきり起きられるかも!?



ハイサワーの酸味がきいているので、あま~いお菓子をいただきながら飲むのがベスト!
 
                          パティシエが考えたみたいな絶品デザートカクテル♪
ハイサワーレモンとハイサワーうめをお好みの比率で合わせ、
バナナ、リンゴなどのお好みの果物をいれ、
シナモンスティックでカラリとひと混ぜします。
たったそれだけで、びっくりするほどデザート感がでますよ!
