お料理にもデザートにも

  こだわりレモン果汁がたーっぷり入ってるハイサワーレモン。
  なんとなんとお料理にも使えちゃうのです。
  ハイサワーレモンがしっかり果汁かつ甘くないからこその裏技です。
  
ハイサワーレモン鍋

  まさかの美味しさのハイサワーレモン鍋。
  出汁や野菜やお肉たっぷり入れて、まずことこと鍋を煮て、出来上がる4〜5分前に魔法の裏技!!
  鍋の火はつけたまま、ハイサワーレモンヘットボトルを1本丸ごと注ぎます。
  ふわふわ白い泡が立ち上がり野菜やお肉に炭酸がしみこみ柔らかくなりレモンの香りと味でポン酢いらずのレモン鍋です。
  ゆずこしょうやキムチの素を少し入れて味をととのえたり、パクチー入れてエスニック風にしたり。ぜひお試しを。
  
| 出汁 | 2カップ | 
|---|---|
| 鶏肉 | 200g | 
| 海老 | 6尾 | 
| 牡蠣 | 100g | 
| 白菜 | 1/4カット | 
| もやし | 1袋 | 
| ニラ | 1/2束 | 
| しめじ | 1袋 | 
| 長ネギ | 1本 | 
| 生姜(スライス) | 1/2かけ | 
| キムチの素 | 大さじ2杯 | 
| ゆず胡椒 | 小さじ2杯 | 
| 醤油 | 大さじ2杯 | 
| 塩コショウ | 少々 | 
| ハイサワーレモン | 4カップ | 
| パクチー | お好みで | 
  【作り方】
  1.だし汁(水2カップ、だしの素小さじ2)と具材を鍋に入れます。
  2.だし汁が半分くらい煮立った所で、ハイサワーレモンを4カップ注ぎ入れます。
  3.キムチの素大さじ2杯、ゆず胡椒小さじ2杯、醤油大さじ2杯程度鍋に入れ塩、胡椒で味を調えます。
  4.お好みでパクチーを入れるとエスニック感がアップ!
  
  ◆クックパッドでも、紹介しております。
  http://cookpad.com/recipe/2946010
  
◆テレビ紹介もされました!
ハイサワーレモンそうめん

食欲がないときも爽やかな酸味がいける!シュワッとレモンそうめん!
口の中にレモンとシュワシュワの炭酸が広がる。夏の名物。
| ハイサワーレモン | 適量 | 
|---|---|
| めんつゆ(濃縮タイプ) | 適量 | 
| そうめん | 適量 | 
  【作り方】
  1.めんつゆを、規定の稀釈量のハイサワーレモンで薄めます。
  2.お好きな薬味を入れて、そうめんをそうめんをつるつるっとお召し上がりください。
  ※(c)「ハイサワー炭酸レシピ」亜紀書房
  


![全国へ届け!美尻ハイサワー商店[オフィシャル通販サイト]](https://www.hakusui-sha.co.jp/wp-content/themes/hakusui-sha/assets/images/common/header_bn_shop02.gif)







 >>その他おすすめのレシピはこちら
>>その他おすすめのレシピはこちら